2023年2月に第7回大会が開催される予定のブレイキングダウン。個性豊かな面々が試合を繰り広げるため、人気となっています。
そんなブレイキングダウンをリアルタイムで見る方法や、無料で見る方法はあるのでしょうか?
リアルタイムで見られない時の見逃し配信を見る方法も知りたいですよね。今回は、それらについてまとめました。
ブレイキングダウンをリアルタイムで見る方法
/#BreakingDown7
キービジュアル公開⚡️
\今大会のキービジュアルを公開!
いよいよオーディション動画1本目、明日 1/1 元旦18時に公開予定🔥 pic.twitter.com/RlyGwfdXfD— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) December 31, 2022
格闘技などの白熱する試合は、やっぱりリアルタイムで見たいものですよね。
ブレイキングダウンは毎試合、「ABEMA」と「BREAKINGDOWN LIVE」で配信されているので、ブレイキングダウンをリアルタイムで見るならどちらかに登録する必要があります。
まず、「ABEMAプレミアム」に関して説明しますが、こちらは「Abema TV」の有料プランです。
・月額料金(税込)…960円
・配信作品数…約1万本以上
・2週間の無料お試し期間あり
月額料金は必要となりますが、過去の作品も含む様々な作品が見放題となります。
そして、初めて「ABEMAプレミアム」を利用する方なら、2週間無料で「ABEMAプレミアム」をお試しすることが可能です。
無料期間終了の24時間前までに解約をすれば、料金の支払いがありません。とりあえず試してみたいという方にはありがたいサービスですよね。
一方、「BREAKINGDOWN LIVE」は、オリジナルライブ配信プラットフォームです。こちらはアカウント作成自体には料金はかからず、判定投票などに参加できます。
「ABEMAプレミアム」の登録方法
出典:https://good-summary.com/abema-premium-campaign
- 「ABEMA」公式サイトの「¥0トライアルを始める」をクリック
- メールアドレス・パスワード入力
- 入力したメールアドレスに承認コードが届く
- 承認コードを入力
- 決済情報入力で登録完了
登録は早めがおすすめ
この投稿をInstagramで見る
「とりあえずはブレイキングダウンだけが見たいから試合直前に登録しよう」と考えている方も中にはいると思いますが、試合直前の登録は避けた方が無難です。
なぜなら、試合当日には登録者が殺到するケースが多いため、繋がらない、試合までに登録できないということが起きてしまうことがあるのです。
無料お試し期間内に解約したい方はその期日に注意が必要ではありますが、「ABEMAプレミアム」への登録は余裕を持ってしておくことをおすすめします。
PPVチケットの購入も必要
この投稿をInstagramで見る
ブレイキングダウンをリアルタイムで視聴するためには、「ABEMAプレミアム」の登録のほかに、PPVチケットの購入も必要です。
「BREAKINGDOWN LIVE」で見る場合も同じ。「BREAKINGDOWN LIVE」で見る場合のPPVチケットは公式サイトで購入できます。
2023年2月19日に開催予定のブレイキングダウン7のPPVチケットの購入方法や値段はまだ発表されていません。
ちなみに、ブレイキングダウン6はこの値段でした。
PPVチケットの値段 ABEMAの場合
前売り…ABEMAコイン2750コイン(3300円相当)
当日…ABEMAコイン3170コイン(3804円相当)
ABEMAコインはアプリで購入すると手数料として追加でいくらかコインを購入する必要があるようです。
ABEMAでの購入方法
出典:https://warai-love.com/breakingdown-6069#index_id3
- メニューボタンからストアへ行く
- 番組を選び、「購入に進む」を押す
- 商品選択後、「購入を確定する」を押す
- 必要なコインを購入
- もう一度、「購入を確定する」を押す
- 購入完了

ブレイキングダウンを無料で見る方法
ブレイキングダウンをリアルタイムで視聴する場合は、先ほど紹介したように、「ABEMAプレミアム」などへの登録が必要だったり、PPVチケットを購入しなくてはいけなかったりと、少々手間とお金がかかります。
そんな手間をかけずに、無料で見たい!という方には、YouTubeで視聴することも可能ではあります。
リアルタイムではないのですが、ブレイキングダウンはこれまでの試合を朝倉未来さんのYouTubeチャンネルで配信していました。
ただ、ブレイキングダウン6は、全試合を配信していなかったようです。
【お知らせ】
BreakingDown6では朝倉未来YouTubeチャンネルからの全試合無料放送を行いません。
PPVチケットをご購入のうえお楽しみください。#BreakingDown6 #朝倉未来 #朝倉海 pic.twitter.com/8neyaFYa6m— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 2, 2022
完全無料でYouTube配信をするという方針をやめたのかもしれません。
絶対に全試合見たいという場合は、やはり「ABEMAプレミアム」か「BREAKINGDOWN LIVE」への登録と、PPVチケットを購入して観戦する方がいいでしょう。
ブレイキングダウンの見逃し配信を見る方法
ブレイキングダウンをリアルタイムで見たくても、仕事や用事があってどうしてもその試合時間に都合がつかないという方もいると思います。
「ABEMA」では、そういった方のために期間限定ではあるものの、アーカイブ配信を行ってくれています。
ただ、リアルタイム配信と同じように、アーカイブ配信を見るのにもお金がかかります。これまでのアーカイブ配信の料金はこちらでした。
アーカイブ視聴チケット
通常…3800円
ABEMAプレミアム会員…通常価格から20%オフ
おそらくブレイキングダウン7も同じくらいの価格でアーカイブ配信が見られるのではないでしょうか。
まとめ
2021年に立ち上げられた、まだ日が浅いブレイキングダウンですが、相当な勢いで人気を上昇させてきていますよね。
試合に出場するメンバーはみんなキャラが濃くて、YouTubeなどでも活躍しています。
面白い試合をリアルタイムで見るためにも、この機会に「ABEMAプレミアム」に加入してはどうでしょうか?次回大会も楽しみにしておきましょう。