エンタメ

おろちんゆーが顔バレで素顔公開?年齢や本名などWiki風プロフィール紹介!

人気YouTuberのおろちんゆーさんは、NARUTOのキャラクター「大蛇丸」に扮しオネェ口調で、自然の中で様々な生き物を捕獲し、調理して食べる動画をアップしていることで知られています。

そんなおろちんゆーの顔バレや顔画像を紹介していきます。

また、おろちんゆーの年齢や本名などプロフィールを徹底調査しました。

身長や出身、学歴などおろちんゆーの素顔に迫っていきますので、気になる方はぜひ最後まで読んでみて下さい。 

目次

おろちんゆーの顔バレ画像2選!素顔を徹底調査!

 

この投稿をInstagramで見る

 

おろちんゆー(@orochinyu)がシェアした投稿


おろちんゆーの素顔は公開されていません

しかしアクシデントで顔バレしてしまった過去があるようです。

以下では、顔バレに至った経緯や視聴者の反応など、おろちんゆーの素顔を調査した結果を紹介していきますね。

おろちんゆーの顔バレ画像①:インスタから流出

2022年1月、おろちんゆーさんはインスタのストーリーズに誤って素顔を出してしまうアクシデントに見舞われました。

@_uta.love_pj おろちんゆー顔出ししてるやん#おろちんゆー ♬ オリジナル楽曲 – 【ウタ教 教祖】


しかし、おろちんゆーさんはその動画をすぐに削除したそうですが拡散され、先程のような動画は今も確認できる状態となっています。

動画をみたファンはイケメンだったことに驚く人も多かったようです。


素顔がイケメンなのに、ゲテモノ料理ばかり作っているおろちんゆーさんのギャップに魅了されるファンもたくさんいることでしょうね。

以前は登録者10万人を超えたら顔出しするとツイートしていたのですが、現在は100万人を超えてもまだ顔出しはありません。

おろちんゆーの顔バレ画像②:おろちんゆーを見る会

おろちんゆーを見る会は、不定期に開催されるイベントです。

過去には2022年12月頃に横浜、2023年1月頃に大阪で開催され、おろちんゆーが来場者と直接交流したり、限定グッズを販売したりする企画が行われたそうです。

ただ、こちらのイベントでも顔出しはなかったようです。

イベントに行かれたファンの方が、当日の顔出しについて説明されていました。

おろちんゆーのお面をつけて肩までのウィッグを被っていたので、素顔は全く見えませんでしたよ!首元も隠れていました。 息苦しい状態だったと思いますが、全ての来場者と言葉を交わし、対応もとても丁寧で、ますますファンファンになりました。

引用元:Yahoo!知恵袋

2023年2月以降や2024年の開催情報は確認できませんでした。

2025年の開催予定についても、現時点で公式な発表はないようです。

具体的な開催時期は不明なので、新しい情報は公式サイトやSNSなどでお知らせされると思われます。

おろちんゆーの年齢や本名などWiki風プロフィール


では、次におろちんゆーさんのプロフィールを紹介していきます。

【本名】 不明
【年齢】 26歳前後
【身長】 170㎝くらい
【出身】 山梨県
【学歴/大学】 不明

 以下で、発覚した経緯や詳細についてまとめていきます。

おろちんゆーの本名は「不明」

おろちんゆーさんの本名は公開されていません

本名に関する情報は残念ながら見つかりませんでした。

ただ、ファンから送られた手紙を紹介する動画の中で、推測できそうな場面がありました。

実はこちらの手紙は宗教団体の女性から送られたもので、動画内でも宗教勧誘の体験談をコミカルに伝えている動画です。


画像引用元:YouTube「おろちんゆー」

その中の手紙で、本名部分の黒塗りと他の文字のサイズ感を見比べると、大体漢字2文字の苗字であることも推測できます。

Youtube最高画質でよく目を凝らしてみると、宛名の黒塗り箇所にうっすらと「澤」の字が見えると言われていて、ネット上では「澤○」という苗字なのでは?と特定する動きが出てきています。

一般的には「澤○」だと「澤田」とイメージされるので、おろちんゆーさんの本名は「澤田」なのではと噂されています。

ちなみに「おろちんゆー」という名前は、おろちんゆーさんを象徴する声真似芸の元ネタであるNARUTOのキャラクター「大蛇丸(おろちまる)」に由来していると言われています。

おろちんゆーの年齢は「26歳前後」

おろちんゆーさんは動画(2020年9月30日投稿)で自宅の飼い猫を紹介した際、「小学3年の時に拾ってきた野良猫」と明かしていました。


小学3年だと8~9歳で、拾ってきた猫は動画投稿時で13歳だと明かされています。

2020年頃に21歳前後であると考えると、2025年現在は26歳前後だと予想できます。

ちなみに生年月日も未公開であり、有力な情報もないようです。

おろちんゆーの身長は「170㎝くらい」

おろちんゆーさんの身長は170㎝くらいなのではと推測されます。

2023年5月にX(旧Twitter)の投稿で、素潜り漁師マサルさんとコラボしていました。

素潜り漁師マサルさんとは?

日本の漁師、Youtuber、起業家。
幼少期によゐこの濱口優に憧れて素潜りを始め、現在は「漁師を稼げるようにする」ため、Youtuberとして素潜り漁をテーマとした動画配信を行うかたわら沖永良部島にて水産加工場の建設を目指している。

素潜り漁師マサルさんの身長は169cmとのことなので、横並びでだいたい同じくらいですよね!

一方、体重は不明です。ただ、上記画像を見る限り標準体重内だとわかります。

身長169㎝の標準体重は62.8㎏なので、その前後くらいの体重かと思われます。

おろちんゆーの出身は「山梨県」

おろちんゆーさんの出身地は山梨県ではないかと言われています。

前項、年齢についての動画内で地元についても紹介されています。

その中で「名前のない展望台」と「ほったらかし温泉」という場所を紹介しています。

「名前のない展望台」は山梨県にある場所で、看板に「展望台」という言葉が入っていますが、実際に展望台はないようです。


ほったらかし温泉も山梨県にある温泉なので、おろちんゆーさんのご実家は山梨県と考えて間違いなさそうです。

おろちんゆーの学歴/大学は「不明」

様々な媒体で調査しましたが、ろちんゆーさんの出身大学については残念ながら情報がありませんでした。

しかし、こちらの動画を見ると浪人した過去があったようです。

YouTubeの登録者数の変移と受験勉強は、時間をかけただけ成果が上がっていくものだとグラフを書いて説明されており、しかし実際は「そうではない」とお話しされています。

目標の途中で踏ん張り頑張って達成される曲線だからこそ、諦めないで頑張ってと受験生を応援しています。

グラフの説明後に「浪人して失敗したおろちんゆー申しております」とお話しされていますが、周りの人達は成功していること、良い学校へ行けば素晴らしい友達に出会え、環境は大事と続けていることから、浪人して良い大学に入学したにかもしれませんね。

YouTuberの顔バレ画像が流出する6つの理由

「顔を出さずに活動したい」そう考えるYouTuberは少なくありません。

プライバシーを守りたい、ミステリアスな雰囲気を演出したいなど、理由は様々です。

しかし、細心の注意を払っていても、ふとしたきっかけで顔がバレてしまうケースは後を絶ちません。

そもそも、顔を隠しているYouTuberがなぜ顔バレしてしまうのでしょう。

よくある顔バレのケースを考察してみました。

【顔バレ経路①】うっかりミスや気の緩みによる「事故」

最も多いのが、本人の不注意によるものです。

配信・動画編集時のミス

ライブ配信中に、誤ってフィルターを外してしまったり、カメラアングルがずれて一瞬顔が映り込んでしまう。

動画編集でモザイク処理を忘れたり、処理が甘く一部が見えてしまう。

話やコメントに集中していると、顔を隠すことを忘れてしまうなんてこともありますよね。

背景や反射物への映り込み

部屋の窓ガラスや鏡、メガネのレンズ、スマートフォンの画面などに、不意に顔が反射してしまう。

背景に飾ってある写真や卒業アルバムなどが映り込む。

これらの「うっかり」は一瞬でも、視聴者に見逃されず、拡散されてしまう可能性があります。

【顔バレ経路②】SNS・過去の活動からの特定

YouTube以外の活動が、顔バレの引き金になることも非常に多いです。

SNSアカウントの連携・情報公開

YouTubeチャンネルと連携しているTwitterやInstagramで、過去に顔写真を公開していたり、本名や個人情報(学校名、勤務先、居住エリアなど)をうっかり投稿していることも。

友人・知人との写真にタグ付けされていて、そこから芋づる式に特定されてしまいます。

過去の活動の掘り起こし

YouTuberになる以前に、別名義で顔出しの活動(ブログ、SNS、小規模なイベント出演など)をしていた場合、声や話し方、活動内容などから同一人物だと特定されるなど。

インターネット上に一度公開した情報は、完全に削除することが難しく、いわゆる「デジタルタトゥー」として残り続けることを忘れてはいけません。

【顔バレ経路③】視聴者の驚異的な「特定能力」

視聴者の中には、探偵さながらの情報収集能力を持つ人もいます。

断片的な情報からの推測

動画内で見える手、体型、声、話し方の癖、持ち物、部屋のインテリア、窓から見える景色など、僅かな手がかりを組み合わせて個人を特定しようと試みる人もいます。

コメント欄や匿名掲示板などで情報交換が行われ、集合知によって特定に至るケースも。

顔認識技術の悪用

もし過去に何らかの形で顔画像がネット上に流出していた場合、高度な顔認識技術を使って照合される可能性もゼロではありません。

【顔バレ経路④】第三者からの意図的・偶発的な情報漏洩

本人に落ち度がなくても、周囲の人間関係から情報が漏れることがあります。

知人・友人・元恋人などによる暴露

残念ながら、個人的な恨みや妬み、あるいは悪ふざけから、親しい間柄だった人物が情報をリークするケース。

意図せず、友人がSNSにアップした集合写真に写り込んでしまうなど、偶発的なケースも。

コラボ相手からのうっかり漏洩

顔出ししている他のYouTuberとのコラボ動画で、相手側の編集ミスや配慮不足により顔が映り込んでしまうなど。

悪意のある第三者によるハッキングや特定行為

いわゆる「特定班」と呼ばれる人々が、執拗に情報を探り出したり、ハッキングによって個人情報を特定し公開してしまうこともあります。

【顔バレ経路⑤】現実世界での目撃情報

どれだけオンラインで顔を隠していても、現実世界で気づかれる可能性はあります。

オフラインイベントやプライベートでの遭遇

声や話し方、服装、持ち物などが特徴的で、ファンに気づかれてしまうなんてこともあり得ますよね。

特にイベントなど人が集まる場所では、注意が必要です。

おろちんゆーの顔バレ/Wiki風プロフィールまとめ

人気YouTuberおろちんゆーさんの、顔バレや年齢や本名などプロフィールをご紹介しました。

素顔や個人情報となる本名などは、しっかり意識して管理されている様子がわかりましたね。

YouTubeのチャンネル登録数は現在人超えており、今後もおろちんゆーさんの活躍に期待ですね!